人を幸せにする人になろう

アンダルシアの旅2012年3月25日-3月31日

◆24日、23:30関空発。20:30まで大学で仕事をするが、『市大日本史』の湯峯さんの原稿の編集まで終わらなかっf18bbfd2.JPGた。21:30関空着。カミさんは先に到着し、切符を受け取る。預ける荷物は衣類のみ、2人で小形1個。オレも、カッコウも荷物も、ほとんど普段の通り。
◆金を換金し、サンドイッチをお腹に入れる。
◆23:30はほぼ予定通りか。2時頃には寝たか。イスタンブールとは時差6時間。9400キロ、13時間の空の旅(日本時間12:30着、イスタンブール時間6:30着予定)。だいたいジェット飛行機の速度が、地上換算で西行きで750㎞/hほどのようであり、2時間で1500㎞、3時間で2250㎞、というのが、大方の目安か。
◆日本時間で6時くらいには目が開いて、なかなか眠れない。映画も見ようとしたがやめ、ひたすら飛行地点の画像を見ている。そこからでも6時間、外は真っ暗で面白くないし、
5d8a08ee.JPGスペインのガイドブックの予習などする。9:00カスピ海にかかる。10:10カスピ海を抜ける、あと2.5時間。
◆ちなみに、このトルコ航空便(TK0047便)、ほぼ日本人で、卒業旅行のヤツラがうるさい。
 

プラグイン

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。

バーコード

ブログ内検索