人を幸せにする人になろう
- 日々の雑多な感想や記録を書き留めていくことにします―2008年6月~―
和泉黄金塚古墳の追加指定
◆和泉黄金塚の整備委員会の委員をやっているが、この会議は開店休業中。で、ここの場合、墳丘本体の土地所有者が自分で守るということで史跡指定に応じず、まわりが史跡になった、なんともへんな指定がなされていたが、このたび、墳丘本体の追加指定ができるようになったとのこと。
◆あわせて指定地に隣接する土地の寄付の申し出があったとのことも。土地の買い上げを進めており、しばらく先になるだろうが、本格的に黄金塚をどうするかという時期がきそうである。
◆あわせて指定地に隣接する土地の寄付の申し出があったとのことも。土地の買い上げを進めており、しばらく先になるだろうが、本格的に黄金塚をどうするかという時期がきそうである。
この記事にコメントする
- << 大阪府の君が代条例の撤廃を!
- HOME
- 東大の総合研究博物館に行く >>
プラグイン
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(02/12)
(02/05)
(02/05)
(01/27)
(01/16)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。