人を幸せにする人になろう

大阪城の資料は送る

◆3日午前でなんとか終える。14時から岸和田市で文化財保護審議会なので、それまでしか時間はな かったが、そういう制約下の方がキリをつけやすいですね。あれもこれも とやっている時間的余裕があればヤッチまうので。あとは、前日の土曜日にパワポを作ればよいかな。今週は、発表続きで始末のついていないことに時間を使う必要がある。
◆岸和田市の保護審は、ちょっとびっくり案件が・・・。そのあと天王寺に出撃、大阪府下の別案件の相談。
◆写真は、岸和田城の石垣の修理をしているというので、保護審のあと様子を見に行く。石垣を維持管理していくのは大変ですね。

プラグイン

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。

バーコード

ブログ内検索