人を幸せにする人になろう

大阪天満宮

◆大阪の天神さん、大阪天満宮に行く。途中、電話がかかってきて、ず~と話をしていたら、門前に着く。すぐ北側には天136284f5.JPG満天神繁昌亭。そこから天満橋へ。
◆天満橋から南へ、松屋町筋、天神橋を渡り、そこから八軒屋浜経由で天満橋へ。そこか
7dfe6577.JPGら南へ。上町台地のヘリなのだが、南を見ると確かに上り坂。谷町筋は、なんというのか。上町台地の最高部の西ヘリで、微妙なアップダウンがあるのが、歩いてみるとわかる。ぐっと地形が落ちるのはさらに西。大きな通りを歩くのはやめて、途中から西に入る。
◆途中、空堀商店街。火曜日に住まいのミュージアムで、空堀商店街の模型があり、そこ出身の女性の、戦前から戦後の暮らしのストーリーが展示のひとつの核であったのを思い出す。
 

プラグイン

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。

バーコード

ブログ内検索