人を幸せにする人になろう

広兼家住宅

◆行きに寄ったが、まだ空いてなかったので、吹屋をあとにして立ち寄る。建物の中には入れません。なにやらにぎやかに人が作業をしていると思ったら、ロケだそうです。昔、映画「八ツ墓村」でもロケ地になったと書いてあったような。
◆ちなみに吹屋のベンガラは、日本の最高級品。ベンガラにも等級があって、用途はさまざまだが、最高級品は、伊万里・九谷の絵付け用とのこと。これがジャパンレッドとして、海外で日本の磁器が珍重されることになったのだとか。世界的に知られる時期のジャパンレッドを可能にしたのが吹屋のベンガラだそうです。ふ~ん。

プラグイン

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4
6 7 8 9 10 11 12
14 15 16 17 18
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雲楽
年齢:
61
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。

バーコード

ブログ内検索