人を幸せにする人になろう
- 日々の雑多な感想や記録を書き留めていくことにします―2008年6月~―
水越川?・恩智川・玉串川
◆23日の日曜日に歩いたとき、恩智川を初めてちゃんと見た。汚かった。でもまっすぐ。条里に沿って付け替えたんやろね。これ大東のあたりまで流れていたもの。
◆で、その西、前に「おゆば」八尾店に行くときに、小さな川で木立や散策道、それにまわりは閑かな住宅地でヨイな~、と思っていた川が、玉串川であることを知る。
◆いちばん東が、これ水越川といったかな、忘れた。で、その西が恩智川で、その西が玉串川、川が3本ある。高安山西麓のあたりも、それから西の住宅地も、なかなか雰囲気がよい。柏原も八尾もいいところだ。
◆で、その西、前に「おゆば」八尾店に行くときに、小さな川で木立や散策道、それにまわりは閑かな住宅地でヨイな~、と思っていた川が、玉串川であることを知る。
◆いちばん東が、これ水越川といったかな、忘れた。で、その西が恩智川で、その西が玉串川、川が3本ある。高安山西麓のあたりも、それから西の住宅地も、なかなか雰囲気がよい。柏原も八尾もいいところだ。
この記事にコメントする
プラグイン
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(02/05)
(02/05)
(01/27)
(01/16)
(01/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。