人を幸せにする人になろう
- 日々の雑多な感想や記録を書き留めていくことにします―2008年6月~―
福士成豊
◆福士成豊の残したものに鳥の剥製があり、山階鳥類研究所が関係資料を引き取ったとのこと。福士成豊について、函館市のHPから。
福士 成豊(ふくしなりとよ)1838年~1922年
【函館の副基線を測量し、北海道三角測量が全国の測量と結びつく基礎をつくり、函館港湾の測量に従事した続豊治の子】
日本初の洋式帆船となった箱館丸を建造した船大工である続豊治の子として、天保9年、函館山之上町に生まれる。天保13年、5歳の時、回船業を営む福士長松の養子となる。9歳で私塾である愛池堂に入学し5年ほど学ぶ。その後、実父の豊治について造船技術を学び、箱館型スクーナー船(*簡単な説明がほしい)を建造した。しかし、より高度な造船技術を習得するためには英語を学ぶ必要があり、函館駐在のアメリカ代理領事であるダブルュ=アール=ペーテ(*調べる)に英語の指導を受け、さらにイギリス人ポーターの経営する商会に5年間勤務し、語学力をつけた。この間、新島襄と出会い、彼の米国へ脱出の力になったことはよく知られている。また、イギリス人ブラキストンから、測量・機械・測候・博物学を学んだ。
慶応2年、ポーターの商会を辞め、再び造船界に転じ、箱館奉行の御船大工棟梁見習となる。明治元年5月には苗字帯刀を許され、名を成豊と改める。11月には、箱館府の外国方運上所出役通弁兼器機製造掛趨事席となる。さらに2等訳官を経て、開拓使の官吏となり、明治5年に自宅に日本初の気象測量所を設けて本格的な気象観測を始める。
その後、函館地方の沿岸測量を行い、さらにアメリカ人技術者ワッソン=デーらの指導のもとで実施された三角測量に従事する。明治8年、ロシアのペトロパブロフスクに出張し、翌年に千島列島を調査し「クリル諸島海線見取図」を作成する。その後も北海道の測量や気象観測事業の上で指導的役割を果たし、北海道庁時代初期にはイギリス人メークとともに函館港湾調査に従事する。明治24年3月に退職し、札幌に居を定め悠々自適の余生を送った。
福士 成豊(ふくしなりとよ)1838年~1922年
【函館の副基線を測量し、北海道三角測量が全国の測量と結びつく基礎をつくり、函館港湾の測量に従事した続豊治の子】
日本初の洋式帆船となった箱館丸を建造した船大工である続豊治の子として、天保9年、函館山之上町に生まれる。天保13年、5歳の時、回船業を営む福士長松の養子となる。9歳で私塾である愛池堂に入学し5年ほど学ぶ。その後、実父の豊治について造船技術を学び、箱館型スクーナー船(*簡単な説明がほしい)を建造した。しかし、より高度な造船技術を習得するためには英語を学ぶ必要があり、函館駐在のアメリカ代理領事であるダブルュ=アール=ペーテ(*調べる)に英語の指導を受け、さらにイギリス人ポーターの経営する商会に5年間勤務し、語学力をつけた。この間、新島襄と出会い、彼の米国へ脱出の力になったことはよく知られている。また、イギリス人ブラキストンから、測量・機械・測候・博物学を学んだ。
慶応2年、ポーターの商会を辞め、再び造船界に転じ、箱館奉行の御船大工棟梁見習となる。明治元年5月には苗字帯刀を許され、名を成豊と改める。11月には、箱館府の外国方運上所出役通弁兼器機製造掛趨事席となる。さらに2等訳官を経て、開拓使の官吏となり、明治5年に自宅に日本初の気象測量所を設けて本格的な気象観測を始める。
その後、函館地方の沿岸測量を行い、さらにアメリカ人技術者ワッソン=デーらの指導のもとで実施された三角測量に従事する。明治8年、ロシアのペトロパブロフスクに出張し、翌年に千島列島を調査し「クリル諸島海線見取図」を作成する。その後も北海道の測量や気象観測事業の上で指導的役割を果たし、北海道庁時代初期にはイギリス人メークとともに函館港湾調査に従事する。明治24年3月に退職し、札幌に居を定め悠々自適の余生を送った。
- << 新しい雑誌ができた
- HOME
- 2023年5月7日(日)、仙台へ >>
プラグイン
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(01/16)
(01/13)
(01/11)
(01/05)
(12/27)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。