人を幸せにする人になろう
- 日々の雑多な感想や記録を書き留めていくことにします―2008年6月~―
稲目の墓
◆五条野丸山=檜隈坂合陵は決着済み。ノットイコール檜隈陵もまあイケル。檜隈陵=平田梅山。で、梅山が敏達未完陵でよいか、きちんと整理する必要がある。テルチャンがすべて言っているので、その根拠をまとめるだけだが。
◆まあ大丈夫なんだろう。なので、梅山が稲目墓というのも成立しない。問題はこの先である。だったら、稲目墓はどれなんか。梅山=稲目でないとして、それならそれで、稲目墓はこれと、根拠をもって特定したいものである。巨勢や阿部に比べ、蘇我の墓、物部の墓、大伴の墓、被葬者を特定の古墳にあてるような言説はあまりない。なんでなんでしょうね。
◆本題にもどり、少しずつ、詰まっていっているわけだが、稲目墓はどれか。みなさん、どう思います。ふと、シシヨ塚は?、とも思ったり・・・。枡山古墳?、あの巨大方墳はどうなんでしょう。時期は?。ああ、わからん。
◆新聞に、松村さんが奈文研所長になって、ひと欄に取り上げられていた。61歳ですか。若々しいですよね。
◆まあ大丈夫なんだろう。なので、梅山が稲目墓というのも成立しない。問題はこの先である。だったら、稲目墓はどれなんか。梅山=稲目でないとして、それならそれで、稲目墓はこれと、根拠をもって特定したいものである。巨勢や阿部に比べ、蘇我の墓、物部の墓、大伴の墓、被葬者を特定の古墳にあてるような言説はあまりない。なんでなんでしょうね。
◆本題にもどり、少しずつ、詰まっていっているわけだが、稲目墓はどれか。みなさん、どう思います。ふと、シシヨ塚は?、とも思ったり・・・。枡山古墳?、あの巨大方墳はどうなんでしょう。時期は?。ああ、わからん。
◆新聞に、松村さんが奈文研所長になって、ひと欄に取り上げられていた。61歳ですか。若々しいですよね。
この記事にコメントする
プラグイン
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(02/05)
(02/05)
(01/27)
(01/16)
(01/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。