人を幸せにする人になろう
- 日々の雑多な感想や記録を書き留めていくことにします―2008年6月~―
松岳山古墳保存会
◆19日のシンポのあと、前から親しくさせていただいている国分本町のMさんが寄ってきて、松岳山古墳保存会を作った(作る?)とのこと。地元の人たちがその気になってくれたのはうれしい。いま後円部の一部である史跡をちゃんとした範囲にする追加指定ですね。われわれの作った図も活用してもらえるだろう。山に上がるのに、神社さんに断りを入れて、というのもなんとかしてくれるようだ。
◆測量調査概報を作らないといけませんね。9割りできてストップしている。いま作って、みなさんに300部とか寄贈したいものです。
◆測量調査概報を作らないといけませんね。9割りできてストップしている。いま作って、みなさんに300部とか寄贈したいものです。
プラグイン
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(01/27)
(01/16)
(01/13)
(01/11)
(01/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。