人を幸せにする人になろう
- 日々の雑多な感想や記録を書き留めていくことにします―2008年6月~―
頭がすっきり
◆そのあと地権者をまわる。不在その他もあった。また明日、続きを・・・。
◆次に、4月17日の大歴検討会の会場である松原市商工会議所会館に行くが、改装中で事務が締まっていて、会場費の支払いはできなかった。
◆最後、天王寺にまわり、松岳山の地権者で、大阪市阿倍野区の方が1人いて、そこに挨拶に行き了解をもらってから大学に行く。
◆で、杉本町で散髪をしたわけだ(あした、シンポジウムもあるし・・・)。さてと、今日の松岳山のことを整理した上で、明日の準備にかかるとしよう。
この記事にコメントする
- << 2011年03月20日、よみうりシンポ
- HOME
- あーあ疲れた >>
プラグイン
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(02/05)
(02/05)
(01/27)
(01/16)
(01/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。