人を幸せにする人になろう
- 日々の雑多な感想や記録を書き留めていくことにします―2008年6月~―
2019年3月3日おひなさま
◆朝、8時に出て和歌山に行く。前に今井町の話をしたが、実は妹が今井町で店を始めたのである。今日はそ こに案内し、また紀美野町に送っていき、そこから加古川に向かうことになる。せっかくなので、こんにゃく村でレモンを買い、ホームセンターで店に置く植物を見繕い、11時過ぎに今井町に行く。が、閉まっていた・・・。水・木・金・土・日の営業、11時~、と聞いていたが、引っ越しやら母親のこともあり、日曜日は不定期としていたのでした。妹にメールすると加古川でした。
◆それなら和歌山の母を連れて加古川に行ってしまえ、ということで、今井町の店で昼を取り、加 古川に向かう。着は13:30くらいだったか。やはり高速道路もすいている。
◆母親同士は同じ年齢で、ず~と話を。次に、家のレイアウト変更をやる。今のベッドを南に移し、げた箱を玄関に戻し、南の部屋にあった本棚を解体し、本を除去する。広くなった今にコタツを配置する。これで満足か!。それから晩御飯の 買い物に行き、カミさんは晩御飯の準備をしてくれる。姉もやってきて、オレは勝手口の片づけをはじめ、兄弟3人でいらんもんを捨てごみ袋を4つくらい作り、板類をまとめ、雑多なものも捨てと・・・。まあ、いろんなものがとにかく取ってあるわけである。勝手口のところは、風呂場の脱衣所にもなっており、前からできるだけすっきりさせたかったのである。今週は、そこを片付けることを課題とすることにしていた。まだまだではあるが、少々片付いたか。
◆18時食事、19時には家を出て、紀美野町着は21時、そこから妹を香芝まで送り届ける。これが22:30くらい?。家に着いたのは23時。
◆すいません、個人的な記録です。この間のいろんな経緯をメールをもとに記録しておかなければ、と思いつつできてません。こんな記事が今後も続きます。
◆そう、19時頃、ケアマネさんから電話が入り、和歌山の施設に入っている岳父が熱を出し、病院にむかっているとの連絡が入り、入院することになる。
◆それなら和歌山の母を連れて加古川に行ってしまえ、ということで、今井町の店で昼を取り、加 古川に向かう。着は13:30くらいだったか。やはり高速道路もすいている。
◆母親同士は同じ年齢で、ず~と話を。次に、家のレイアウト変更をやる。今のベッドを南に移し、げた箱を玄関に戻し、南の部屋にあった本棚を解体し、本を除去する。広くなった今にコタツを配置する。これで満足か!。それから晩御飯の 買い物に行き、カミさんは晩御飯の準備をしてくれる。姉もやってきて、オレは勝手口の片づけをはじめ、兄弟3人でいらんもんを捨てごみ袋を4つくらい作り、板類をまとめ、雑多なものも捨てと・・・。まあ、いろんなものがとにかく取ってあるわけである。勝手口のところは、風呂場の脱衣所にもなっており、前からできるだけすっきりさせたかったのである。今週は、そこを片付けることを課題とすることにしていた。まだまだではあるが、少々片付いたか。
◆18時食事、19時には家を出て、紀美野町着は21時、そこから妹を香芝まで送り届ける。これが22:30くらい?。家に着いたのは23時。
◆すいません、個人的な記録です。この間のいろんな経緯をメールをもとに記録しておかなければ、と思いつつできてません。こんな記事が今後も続きます。
◆そう、19時頃、ケアマネさんから電話が入り、和歌山の施設に入っている岳父が熱を出し、病院にむかっているとの連絡が入り、入院することになる。
プラグイン
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(01/27)
(01/16)
(01/13)
(01/11)
(01/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。