人を幸せにする人になろう
- 日々の雑多な感想や記録を書き留めていくことにします―2008年6月~―
2019年6月1日、函館(1)
◆春先に決めていたもの。娘が、北大水産の大学院に進み、函館にいる。理学部ではやりたいこと をやれる研究室がなく、マウスの骨格の計測をやっていた。それを投稿論文にしているが、査読が返ってきて直している。大学院ではタコの擬態の研究をしている(イカをやっているアメリカ人の先生の研究室だそうです)。
◆金曜日の15時に出て、品川に向かう。
◆大阪から函館の便は昼便で、滞在時間が限られる。また、カミさんが金曜日に東京での仕事が入っていた。そこで、土曜の羽田発7:15発便とした。で、金曜日にわたしは新幹線で品川に。せっかくなので、息子を呼び出し、品川で食事をする。大鳥居のホテルに泊まり、翌朝、函館に飛ぶ。
◆金曜日の15時に出て、品川に向かう。
◆大阪から函館の便は昼便で、滞在時間が限られる。また、カミさんが金曜日に東京での仕事が入っていた。そこで、土曜の羽田発7:15発便とした。で、金曜日にわたしは新幹線で品川に。せっかくなので、息子を呼び出し、品川で食事をする。大鳥居のホテルに泊まり、翌朝、函館に飛ぶ。
- << 2019年6月1日、函館(2)
- HOME
- 淀、八幡、東高野街道(3) >>
プラグイン
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(01/27)
(01/16)
(01/13)
(01/11)
(01/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。