人を幸せにする人になろう

2024年4月29日、多田銀山から池田

◆川西能勢口に戻り、昼飯。電車で池田に移動。先に呉服(くれは)神社。そうか、ここが呉ハトリを祭り、イケダ神社は綾ハトリを祭っているのか。イケダ神社に三角縁の写真を撮りに行ったのは10年以上前だな。で、『日本書紀』の呉ハトリ・綾ハトリが、ここ池田に定着したというのは、どこまで根拠があるんだろうと思う。が、これも知識がないのでわかりません。
◆そんなもの、史料的根拠などないが、実際に呉ハトリ・綾ハトリを祭る神社がこの地にあることそのものが根拠なんでしょうね。で、後付けで引っ張ってきたとも思われないし。漠然と考えるのはそこまで、だ。

プラグイン

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4
6 7 8 9 10 11 12
14 15 16 17 18
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雲楽
年齢:
61
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。

バーコード

ブログ内検索