人を幸せにする人になろう
- 日々の雑多な感想や記録を書き留めていくことにします―2008年6月~―
2024年8月18日(日)課題を片付けよう
◆切り換えの下手な人間なので、だらだら研究室通い。盆休みでほとんど人のいない文学部棟。ある仕事をやるのに金曜日まで4日かかっていました。次はあれとあれ、と思いつつも、昨日17日の土曜日は、研究室にいたものの実りがなかった。
◆ほんとは金曜日から函館に行く予定だった。お盆に、娘のいる函館に、兄ともども押しかけようというものだった。が、16日に東海道新幹線が止まり、息子は昨日17日に羽田から飛行機の予定だったが、これもなくなり、すべてキャンセル。かわりに夜、ラインでの飲み会となる。
◆今日は課題をもって、1日、有意義に使いたいもの。
◆ほんとは金曜日から函館に行く予定だった。お盆に、娘のいる函館に、兄ともども押しかけようというものだった。が、16日に東海道新幹線が止まり、息子は昨日17日に羽田から飛行機の予定だったが、これもなくなり、すべてキャンセル。かわりに夜、ラインでの飲み会となる。
◆今日は課題をもって、1日、有意義に使いたいもの。
- << 2024年8月11日
- HOME
- うれしいこと >>
プラグイン
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(01/27)
(01/16)
(01/13)
(01/11)
(01/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。