人を幸せにする人になろう

2025年7月31日(木)新しい車になる

◆13時に三木のホンダカーズで納車。なので、まず関学に行き、新三田駅前のスタバで和泉市史の原稿を書いていた。12時にカミサンを乗せて三木に行き、受取る。古い車は25万キロ走行。よき相棒でした。
◆で、今日はそのままどこかへ行くこととし、出石に向かう。出石着は1530。旧鋳物師の家を町が買い取り資料館にしているところを見学。1630を過ぎ、土産物屋も蕎麦屋も閉めているところが多かったが、開いていた蕎麦屋で皿そばを食す。2007年以来か。辰鼓楼を見て、出石城を望み(小出→仙石氏)、17時には出る。国道426号線を出石川沿いにさかのぼり、丹波国境のトンネルを抜け福知山に。福知山から近畿道舞鶴線で三田経由、国分に戻る。
◆永楽座の歌舞伎を見たいものである。

プラグイン

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雲楽
年齢:
61
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。

バーコード

ブログ内検索