人を幸せにする人になろう
- 日々の雑多な感想や記録を書き留めていくことにします―2008年6月~―
アンダルシアの旅(29)今日はセビーリヤ
◆タリファに行った日の夜、それはそれはすごい風でした。海辺近くの波の音のように、ず~と。しかし朝方になると、わ
りと穏やかに収まっていました。写真は朝8:30.夜明けじゃないですか。サマ
ータイムとかどうよ。時間を変えたら、時計を変えなきゃいかん、営業時間の表示は変えないということか。ふだんは例えば日本的に言えば9:00~12:00が午前とすると、夏時間は8:00~11:00にする、というのと、どっちがいいか、ということだ。
◆発表が終わり、今日はカミさんと、もうひとり新潟大のなんとかさんの奥さんと(みな旧制の小林さんとよぶらしい)セビリヤに。セビリヤまでは約1.5時間ほどの電車。まあ、座席指定はまったく適当で、みんな切符もよく見ずに、来た車両の空いている席に座っ
ている。観光客だからかどうかはわからん。で、その座席の本当の人が来ると動く。まあ、それでいいんですけど・・・。
◆セビリヤは大都会。大きな駅はあるのだが、カディス側から言えばひとつ手前で降りるのがよい。見どころに近いのはこっち。セビリヤには、この鉄道・バスだけでなく、地下鉄も路面電車もある。
◆発表が終わり、今日はカミさんと、もうひとり新潟大のなんとかさんの奥さんと(みな旧制の小林さんとよぶらしい)セビリヤに。セビリヤまでは約1.5時間ほどの電車。まあ、座席指定はまったく適当で、みんな切符もよく見ずに、来た車両の空いている席に座っ
◆セビリヤは大都会。大きな駅はあるのだが、カディス側から言えばひとつ手前で降りるのがよい。見どころに近いのはこっち。セビリヤには、この鉄道・バスだけでなく、地下鉄も路面電車もある。
プラグイン
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(04/28)
(04/27)
(04/27)
(04/27)
(04/27)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雲楽
年齢:
61
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。