忍者ブログ

人を幸せにする人になろう

喜界島と城久遺跡(24)ひとやすみ

◆喜界島の町がある「湾」一帯とは離れているが、海に面して「うどん」の看板を出している店があり、ドリンクやデザートも出す83d18abd.JPG洒落た店がある。疲れたので店に入り、海を眺めるベランダで憩う(とはいえ手前の防潮堤が邪魔)。
◆なんでも、その前の海は、珊瑚礁に亀裂が入ったように、珊瑚のない細い谷筋状の入り込みがならぶ特徴ある海岸とのこと。この店には、翌日は昼を食べに行き、この話はその時に聞いた。若者3人が車で来て海に向かっているのを見て、店の人が教えてくれた。そこで、われわれも海に出て行く。先の3人はだいぶ先の珊瑚礁の先を泳いでおり、潜っているようだ。ちなみに、喜界島はダイバーには人気があるらしい。それと、ハングライダーとかパラグライダーとかも(4日間のなかでは見なかったが)。パラグライダーで飛ぶと気持ちいいでしょうね。
◆照屋さんから、事前に、体験ダイビングをしますか、するなら予約しときます、との話もあった。一度はやろうとも思ったが、かつて伊豆でダイビングをした時のこともあり、やめとくと連絡。シュノーケリングで十分である。
 
PR

プラグイン

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雲楽
年齢:
61
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。

バーコード

ブログ内検索