人を幸せにする人になろう
- 日々の雑多な感想や記録を書き留めていくことにします―2008年6月~―
高遠さんの話
◆昨日、報道するラジオで高遠さんがイラクの話をしていた。戦争を放棄した日本への親日感情がかなり強い。それは幻想ではあっても、世界的に平和主義は伝わっている、そのことの重要性は計り知れない。が、サマワに自衛隊が入り、迷彩服の軍人が降り立った瞬間に、ひどい爆撃をするアメリカ軍になぜ日本は追随し、軍隊を送り込むのかと、親日が反日へと転じた、と。同盟国アメリカは、イラクが大量破壊兵器を作っていると、あとでウソだったことを理由に軍隊を送り込み、ふつうの人々をあまた殺害する、とんでもない敵国でしかない。戦争は人殺しである。そのアメリカに賛同し、軍隊を送り込んだ時、幻滅へと転じた。そして拘束される。
◆同じ時期に人道支援のためにイラクに入っていたいろんな国の人々が拘束されるが、銃を携行している人間は殺され、丸腰の人は解放されている。これも象徴的。自衛隊は使わないことが原則でも武装して降り立った、その瞬間に標的になるのである。丸腰がいかに大切か、それすなわち、なにかあったら自分たちを撃つ人間なのか、そうでないのかという判断はそこにあるわけだ。「正義」とか、国際貢献(いやアメリカ追随)というタテマエはあれ、いざとなったら自分たちを撃つ側なのか、難民たちの生活を支える支援に来てくれている人なのか、それが対応を決める。
◆サダムフセイン時代は政教分離が進み、スンニ派とシーア派の対立はない。それがほんの2006年くらいまで、民衆はみなそう言っていた。両者の夫婦も珍しくはないと。それがいまは憎しみに変わった。それはシーア派政権が作った反テロ法という、礼状なしで拘束できる法律により、スンニ派の宗教的指導者が惨殺され、1日に70人から100人くらいが拘束され、多くが殺害される。それがついに、融和的だった、事実なかった宗教対立を新たに作り出す。もはや戻れないであろう。
◆元凶は、シーア派政権とそれを支えたアメリカなのだろう。なぜか、いろんな理由が言われているらしいが、結論は言えない、わからないというのが真相らしい。しかしまあ、スンニ派だったサダムフセイン政権を打倒した以上、中心勢力はシーア派になるのだろうし、諸民族の参加した国づくりはタテマエであって、それに乗じて勢力を拡大しようという民衆とは遊離したシーア派政権派と、アメリカが結託しているのであろう。広瀬隆的な類推をすれば、平和になれば困るのであろう、対立を作り出し、武器を売って儲けたい側の思惑が働いているのであろう。
◆卑弥呼共立はもはやないのだろう。分裂するしかないか。
◆同じ時期に人道支援のためにイラクに入っていたいろんな国の人々が拘束されるが、銃を携行している人間は殺され、丸腰の人は解放されている。これも象徴的。自衛隊は使わないことが原則でも武装して降り立った、その瞬間に標的になるのである。丸腰がいかに大切か、それすなわち、なにかあったら自分たちを撃つ人間なのか、そうでないのかという判断はそこにあるわけだ。「正義」とか、国際貢献(いやアメリカ追随)というタテマエはあれ、いざとなったら自分たちを撃つ側なのか、難民たちの生活を支える支援に来てくれている人なのか、それが対応を決める。
◆サダムフセイン時代は政教分離が進み、スンニ派とシーア派の対立はない。それがほんの2006年くらいまで、民衆はみなそう言っていた。両者の夫婦も珍しくはないと。それがいまは憎しみに変わった。それはシーア派政権が作った反テロ法という、礼状なしで拘束できる法律により、スンニ派の宗教的指導者が惨殺され、1日に70人から100人くらいが拘束され、多くが殺害される。それがついに、融和的だった、事実なかった宗教対立を新たに作り出す。もはや戻れないであろう。
◆元凶は、シーア派政権とそれを支えたアメリカなのだろう。なぜか、いろんな理由が言われているらしいが、結論は言えない、わからないというのが真相らしい。しかしまあ、スンニ派だったサダムフセイン政権を打倒した以上、中心勢力はシーア派になるのだろうし、諸民族の参加した国づくりはタテマエであって、それに乗じて勢力を拡大しようという民衆とは遊離したシーア派政権派と、アメリカが結託しているのであろう。広瀬隆的な類推をすれば、平和になれば困るのであろう、対立を作り出し、武器を売って儲けたい側の思惑が働いているのであろう。
◆卑弥呼共立はもはやないのだろう。分裂するしかないか。
PR
プラグイン
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雲楽
年齢:
61
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。