人を幸せにする人になろう

2017年4月23日

◆誰もいない文学部棟で、ひとり仕事をしています。快晴。行楽日和。外で日光を浴びてゆったり したいものです。若葉も実に美しい。
◆こないだ新聞で、「働きすぎの高揚感の非効用」という記事がありました。そうです。ず~とやっていることの高揚感みたいなものがあり、効率が悪くなっているとは思わないが、心身には悪影響ということのよう。まあ、しかし論文なんて、高揚感がないと書けません。学生・院生らには「研究しすぎの高揚感」というところまで、行ってほしいものです。
◆昨日は、近鉄文化サロン阿倍野教室で、伝世鏡についてしゃべりました。直前にMさんの論文を読んで、大和天神山の鏡はあぶなそう、ということを学びました。概して、摩滅が著しくないものは、怪しいかもしれませんね。摩滅の著しいものについて、ほんとに年代が下がるのか、まだはっきりしていないように思う。
◆そのあと天満橋に行き、5月14日の現地見学検討会の下見をしてきました。南西の竜造寺谷は、とても面白かった。なかなか普段は歩かないところをたどり、上町台地に刻まれた谷を理解することができた。それと大阪歴史博物館、NHKのところに、難波宮の西辺・北辺の1本柱塀が表現されていることを初めて知りました。カメラをもっていかなかったことは失敗です。
◆そんなんで1730くらい?には河内国分に帰り、あじもりで呑みました。

プラグイン

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
8 9 10 11 12
14 15 17 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。

バーコード

ブログ内検索