人を幸せにする人になろう

2018年12月2日KR研の前に

◆11月のKR研は、はい、さぼりました。すいません。
◆12月は行かねばならぬ。寝屋川まで車で行き、本日最終日の阿武山の展示を見に、今城塚へ。9:30着。まだあいていないので、古墳現地。じろじろ、あることを考えていました。やっぱり、墳丘が扁平なんだわ。後円部の上段がふっとんでいるとしても。前方部のトップで埴輪列が出た時は、見せてもらっていない。あれをどう考えるかです(後述)。
◆10:00。入る。200円ですよ。面白かった。土器も面白い、センも面白い。岩内1(御坊市)も面白い。企画展示室、あれくらいがいいですね。とはいえ、今回は、発見時の写真展をホールでやっており、ブツからなる企画展と、表のパネル展示とがセット。あわせて鐘ヶ江さん作の木棺複製品も ある。牽牛子塚古墳のキョウチョ棺はやはりすごいもんですね。ちなみに、こないだ医学部で、牽牛子塚古墳出土の骨片を見せてもらったところです。下顎骨の一部があり、歯が1個、さて斉明なのか間人なのか。
◆常設展にまわり、今城塚の墳丘の模型を眺めていました。そして最後のとことで、今城塚の復元整備の作業原図が貼ってあり、その標高値などをメモしたり、写真を撮ったり。そんなことする人はほぼいないでしょう。
◆手前は土保山のものとかしげしげ見ましたけど。近藤先生の蔵書のなかに、土保山のペラの概要報告があったんですけど、出てきません。墳丘の図があればGさんに示したいのですが。

プラグイン

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
8 9 10 11 12
14 15 17 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。

バーコード

ブログ内検索