人を幸せにする人になろう
- 日々の雑多な感想や記録を書き留めていくことにします―2008年6月~―
あんまり書きたくはないが中国
◆みなさんどう思いますか。カミさん曰く「弱~、でも日本はしょせんそんなもの、資源がないんだから」と。中国に憤ってもしゃーない、ああいう国だから。問題は日本の側だ。
◆威勢のいい前原君を見ていて、さてどうなることやらと思っていたが、アアなった。さぞや前原君は不満だろう。どうせなら、もうちょっと早く、とも思うが、しかしまだやりようはあると思う。謝罪と賠償要求に対して、菅首相自ら、今回の事件の事実の公表、経緯から判断、考え方、そして中国政府からの要求に対する反論。相手に無視されようが、国内的な儀式がいる。
◆このまましょぼしょぼ終わり、中国政府の怒りが収まることを待ち(オサマランか)、時間が過ぎるのを待つのでなく、国連総会から帰国して、ただちに政府発表をすべきだと思う。
◆案の定、こういう時には、安部君にマイクが向けられ、石原は「このザマだ」と。
【追記】中国の反日として映像が映し出されるけれども、わりあい一般市民は平静なんだそうですね。ふつうの中国人にとっては、どうでもいいのだろう。特定の人々が集まって、あるいは集められて行動するということか。それが映像で世界に発信されると、反対運動が盛り上がっているように見えるが、どうもそれとは違うらしい。
◆威勢のいい前原君を見ていて、さてどうなることやらと思っていたが、アアなった。さぞや前原君は不満だろう。どうせなら、もうちょっと早く、とも思うが、しかしまだやりようはあると思う。謝罪と賠償要求に対して、菅首相自ら、今回の事件の事実の公表、経緯から判断、考え方、そして中国政府からの要求に対する反論。相手に無視されようが、国内的な儀式がいる。
◆このまましょぼしょぼ終わり、中国政府の怒りが収まることを待ち(オサマランか)、時間が過ぎるのを待つのでなく、国連総会から帰国して、ただちに政府発表をすべきだと思う。
◆案の定、こういう時には、安部君にマイクが向けられ、石原は「このザマだ」と。
【追記】中国の反日として映像が映し出されるけれども、わりあい一般市民は平静なんだそうですね。ふつうの中国人にとっては、どうでもいいのだろう。特定の人々が集まって、あるいは集められて行動するということか。それが映像で世界に発信されると、反対運動が盛り上がっているように見えるが、どうもそれとは違うらしい。
この記事にコメントする
プラグイン
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(02/05)
(02/05)
(01/27)
(01/16)
(01/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。