人を幸せにする人になろう
- 日々の雑多な感想や記録を書き留めていくことにします―2008年6月~―
体調不良
◆詳しくは恥ずかしくて書けないが、体調が壊れ、月曜日・火曜日となにもできない状態に。それでも月曜日は仕事をしたものの、火曜日はダウン。朝、学生がアルバイトに来るも、別室で体を横たえていた。ようやく18時に恢復。修論・卒論を読まないとやばい状態だが、この2日のロスは痛い。
◆8日、水曜日、朝日カルチャーセンター中之島教室で河内大塚山古墳についてしゃべる。東北学院大学の講義の時に作った資料に、パワポはさらに手を入れてしゃべる。このパワポ、昨年の大歴の時に作ったものを基調に、『ヒストリア』に書くときにかなり進展もあったので、最新の認識に改訂しないといけないが、追いついていない。そのへんはシャベリでカバー。最後はやっぱりばたばたし10分ほどオーバーしたが、ま、だいたいよかったのではないか。
◆四橋線も便利ですね。大国町で乗り換えて、まっすぐ中之島に行ける。駅を上がれば朝日新聞社のビル。もっとも今建てているものが竣工すると移転するのだそうだ。午後、FD委員会の行事があったのだが、バッティングしていて、欠席。戻ってきた。今日の夜、2部の試験が終われば授業関係は終わりとなる。
◆8日、水曜日、朝日カルチャーセンター中之島教室で河内大塚山古墳についてしゃべる。東北学院大学の講義の時に作った資料に、パワポはさらに手を入れてしゃべる。このパワポ、昨年の大歴の時に作ったものを基調に、『ヒストリア』に書くときにかなり進展もあったので、最新の認識に改訂しないといけないが、追いついていない。そのへんはシャベリでカバー。最後はやっぱりばたばたし10分ほどオーバーしたが、ま、だいたいよかったのではないか。
◆四橋線も便利ですね。大国町で乗り換えて、まっすぐ中之島に行ける。駅を上がれば朝日新聞社のビル。もっとも今建てているものが竣工すると移転するのだそうだ。午後、FD委員会の行事があったのだが、バッティングしていて、欠席。戻ってきた。今日の夜、2部の試験が終われば授業関係は終わりとなる。
プラグイン
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(02/05)
(02/05)
(01/27)
(01/16)
(01/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。