人を幸せにする人になろう

喜界島と城久遺跡(27)夕日が沈むのをながめる

◆夕日が沈むのを見に行こうと、西海岸の遊歩道に行く。その前にホテルにチェックインしたかな。b8b00bf0.JPG
◆落日は19:17くらいだった。18:30くらいに車を止めて、遊歩道を進んでいくと、やはり奄美大島の島影に落ちていく夕日を見に来た家族連れが来ている。展望台のようなところで落ちていくのを眺めてようとしたが、あまり手入れが行き届いていないところで、急遽、スギラビーチに切り替えることにして移動。
◆スギラビーチでは間に合ったが、大島の上に雲がたなびき、丸い太陽が沈んでいく情景は見れなかった。しばらく、1人、夕暮れの浜で泳いだ。海に入ってしまったので、ホテルで着替えてから食事に行く。

プラグイン

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。

バーコード

ブログ内検索