人を幸せにする人になろう

城内の郷土館

◆本丸に近づいたところに分岐点があり、まず天守方向に行ったが、戻りに、この分岐点の反対側にある郷土館をのぞく。施設は古そうだが、パネルは新しく、やりかえたらしい。宇和島の人材を取りあげたもの。
◆人物の展示は必要ですね。近世の人もちょこっとあったかな、多くは幕末以降だったか。大阪と関係が深い人物としては土居通夫。鴻池が、立て直す人材を五代友厚に依頼し、五代は土居をおいてほかになし、と推薦したのだとか。大阪商工会議所のところにある3人の銅像の一人が土居であるが、宇和島藩士だったんですね。文学者や絵描きなど、郷土の人たちが紹介されている。幕末維新期の藩主・伊達宗城は有名ですね。

プラグイン

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 8 9 10
12 14 15 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。

バーコード

ブログ内検索