人を幸せにする人になろう
- 日々の雑多な感想や記録を書き留めていくことにします―2008年6月~―
埴輪洗い続き
◆3月29日 自分、長友、道上、山口、土井明、大澤、土谷、吉村、安藤、木下。この日、ピースの 件で、午後は抜ける。大阪城は花見客でいっぱいでした。まだ早めですけど。
◆3月30日 自分、道上、阿部、土井、吉村、木下。智辯学園、準決勝でサヨナラ勝ち(13:00)
◆3月31日 自分、長友、道上、阿部、大澤、園原、吉村、木下。智辯学園、優勝。この日、作業している空間横の桜が開花(写真)。2014年度分終了し、2015年分にかかる。
◆4月1日 自分、長友、道上、土井明、阿部、大澤、園原、土谷、吉村、伊藤、木下(写真)。雨。お湯を入れてもらうと心地よい。
◆5日間、よくやりました。けっこう進みました。次はGW。2014年度分を持ち帰ることにする。13 箱(浅2+中2+深9)。プラス2015年度未洗い分を2箱(実習で作業予定)。
◆3月30日 自分、道上、阿部、土井、吉村、木下。智辯学園、準決勝でサヨナラ勝ち(13:00)
◆3月31日 自分、長友、道上、阿部、大澤、園原、吉村、木下。智辯学園、優勝。この日、作業している空間横の桜が開花(写真)。2014年度分終了し、2015年分にかかる。
◆4月1日 自分、長友、道上、土井明、阿部、大澤、園原、土谷、吉村、伊藤、木下(写真)。雨。お湯を入れてもらうと心地よい。
◆5日間、よくやりました。けっこう進みました。次はGW。2014年度分を持ち帰ることにする。13 箱(浅2+中2+深9)。プラス2015年度未洗い分を2箱(実習で作業予定)。
プラグイン
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(01/27)
(01/16)
(01/13)
(01/11)
(01/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。