人を幸せにする人になろう

夏の出雲(9)民宿「まつや」さん

◆そこから松江市街を抜けて、中海北岸を通り、境港の民宿にむかう。院生がセッティングして くれた宿で、みな料理に大満足!。これは呑みですよね。ビールを繰り返し 頼み、酒代の+アルファもけっこうなものでしたが、とてもいい宿でした。
◆夜、翌日のことを考える。出雲弥生の森の図録を見ていると、どう考えても、この楽しみにしていた出雲市の新施設について、見るべき展示を見逃したとの確信するに至りました。最初にいちばん西に行き、ゴールは妻木晩田遺跡とし、東にむかうアラアラの計画だったが、明日もう一度、高速で出雲に向かうことに心を決める。

プラグイン

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。

バーコード

ブログ内検索