人を幸せにする人になろう
- 日々の雑多な感想や記録を書き留めていくことにします―2008年6月~―
宇宙開発も原子力も
◆その前、日本の宇宙開発を定めた決めごと、そのなかにあった平和利用に限るとの文言を削除するとの記事。どんどん軍事利用のスパイ衛星を上げるというこ と。はやぶさは確かに画期的で、勢いづいて予算が投入されるようだが、軍事利用が促進されることになる。そっちの側は大喜びだろう。
◆そして原子力。原子力基本法というのか、そこに安全保障のために、という文言を入れるという。中曽根の思うつぼだ。核兵器をもちたい、そのための布石をこっそりと打つ。
◆すべては再軍備、押しつけ憲法を廃し軍事力をもち、そこに核兵器を備えるために。
◆そして原子力。原子力基本法というのか、そこに安全保障のために、という文言を入れるという。中曽根の思うつぼだ。核兵器をもちたい、そのための布石をこっそりと打つ。
◆すべては再軍備、押しつけ憲法を廃し軍事力をもち、そこに核兵器を備えるために。
- << ピースそして大阪中央郵便局
- HOME
- 土日も暮れてゆき >>
プラグイン
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(02/05)
(02/05)
(01/27)
(01/16)
(01/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。