人を幸せにする人になろう
- 日々の雑多な感想や記録を書き留めていくことにします―2008年6月~―
改進シンポおわり
◆朝、出発遅れ、結局、1時間ほどくらいしか手直し時間はなかったが、パワポの改良をやる。 12:30開始、11:30に杉本町駅、なんとか15分前にすべりこむ。
◆報告者4人で各40分。なんとか40分で終わったんじゃないかな。こういう市民向け企画、いわゆる業績調書では講座みたいな扱いだが、今回は自分のなかでは最先端の話。さて、理解はしてもらえただろうか。
◆予想されたことだが、打ち上げ。帰って来週の報告準備をしたいところだが、これはよかった。大阪歴博の関係者と、こんな呑み会をする機会もほとんどないし。本日は市大の新任古代史の教員も大阪市デビューといったところで、みなさんと名刺交換もして、これもよかったと思う。彼はまだこれから30年ある。難波宮の調査や普及事業に、これから長いつきあいが始まるだろうから。オレとしては、博物館協会のM女氏と30年ぶりくらいで呑めて、とてもよかった。
◆今回のシンポのコーディネートのS氏は、オレと同じく、来週の条里制・古代都市研究会の報告者、また来週の呑み会で、と別れる。お互い、準備はこれからのようです。
◆報告者4人で各40分。なんとか40分で終わったんじゃないかな。こういう市民向け企画、いわゆる業績調書では講座みたいな扱いだが、今回は自分のなかでは最先端の話。さて、理解はしてもらえただろうか。
◆予想されたことだが、打ち上げ。帰って来週の報告準備をしたいところだが、これはよかった。大阪歴博の関係者と、こんな呑み会をする機会もほとんどないし。本日は市大の新任古代史の教員も大阪市デビューといったところで、みなさんと名刺交換もして、これもよかったと思う。彼はまだこれから30年ある。難波宮の調査や普及事業に、これから長いつきあいが始まるだろうから。オレとしては、博物館協会のM女氏と30年ぶりくらいで呑めて、とてもよかった。
◆今回のシンポのコーディネートのS氏は、オレと同じく、来週の条里制・古代都市研究会の報告者、また来週の呑み会で、と別れる。お互い、準備はこれからのようです。
プラグイン
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(02/05)
(02/05)
(01/27)
(01/16)
(01/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。