人を幸せにする人になろう

陵墓懇談会に出席してきました

◆翌13日は東京・宮内庁。朝4:00起き。カミサンはこのところ、月曜の5:39JR柏原駅から神奈川に出勤する(これだと天王寺で乗り換えると、新大阪行きの快速に乗り継げる)。それでも勤務先では、まわりの者より早いのだとか。いつもは朝起こされ、柏原駅まで車で送るのだが、こっちも東京、12:00に明治大学に行けばよいのだが、同行する。
◆そっからがたいへんだった。JR高井田ではなく柏原に行くのは理由があるのだが、この日、車で送っていくわけではないので、歩いていこうと提案。5:00にでれず5:05に。けっこうな距離でぎりぎり間に合った。柏原市役所のところが、大和川付け替えによる屈曲部になっていて、旧長瀬川沿いにいまでも細い流路があり、そこを北上する。dc9f0e2f.jpg「あんたのギリギリ人生にはつきあいきれん」と怒られる。
◆途中、富士山が見え、頂部に雲がかかっていた。カミさんは新横浜で降り、わたしは東京に向かい、お茶の水駅に降り立ち、喫茶店に入る(09:31)。で、この日の質問事項をまとめる。
◆12:00事前打ち合わせ、だいたい、いつものメンバー。懇談会は15:00。約1時間半。この時のメモをまとめておかないと記憶も定かでなくなるが、先延ばしにしている。
◆今年はコナベを掘る。奈良市が昨年の堺市のようなことはできないにしても、なんらかのアクションを起こしてほしいが、宮内庁には、地元に声を掛けて時々見に来るといった関係ではなく、成果発表は共同でやるとか、そういう形にしていただけないか、とお願いした。また、コナベは百舌鳥御廟山と同じく陵墓参考地、宮内庁管理地は墳丘部のみで濠は入会地だ。水を引いて調査している時に、立ち入りに了解はいるだろうし、宮内庁は危険だから侵入禁止にするのかもしれないが、干上がった北側から入り、宮内庁の土地の外から現場を見ることはできる。自分がそうするというのではなく、奈良市が、宮内庁にお願いして、一般見学を開催しようと思えばできるのだ。さて、どうなるだろうか。


この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする:

プラグイン

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 8 9 10
12 14 15 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。

バーコード

ブログ内検索