人を幸せにする人になろう

雑用を片付けなければ前に進まん

◆昨日は、博物館実習Ⅰで、模擬展示に向けての始動。朝から倉庫からいろんなものを(購入していたもの)を取り出し、準備をするので午前は終わる。午後は、会場設営をしたりプリンタを設定したりと。博物館実習室が未整備で会議室で臨時的にやっている状態で、必要機材等の予算も切られたので、昨年度買ってある分だけだが、それを出してきてセットし、ようやく5限の時間をむかえる。
◆水曜日は、卒論演習。夏前から、毎週4人とも報告することに切り替えたものの、いまの学生だ、クラブだ、どこぞ行く、など、これまで1回も4人がそろわなかった。それが10月に初めて実現。まあ5時間くらいはかかった。まあ、でも、そんなもんだろう。ほんとうは金曜日の午後エンドレスとかにしたいのだが、これまた各自の時間割り等を調整し、窮屈だがそろうところに設定せざるをえない。
◆なんやかや、いろんなことがある。洗いざらいやっつけたいと、本日金曜日出勤したが、まあ、そうもいかず、優先順位の高い原稿を書いていて、既に昼。

プラグイン

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。

バーコード

ブログ内検索