人を幸せにする人になろう
- 日々の雑多な感想や記録を書き留めていくことにします―2008年6月~―
2013年11月17日の堺(12)ちく満
◆ネットで調べると、だいたい同じ感想が出てきますね。とにかく、外から見かけた時はびっく
り。「なんじゃこりゃ」。百聞は一見にしかず、まあ見てください。それと、いつからやっておられるんですか、と聞くと、400年になります、と。えっ!、まあ元禄というから300年あまりですが、いずれにせよ・・・。
◆で、ふしぎな空間なのだが、なかへ入っていく。座敷にあがり腰を下ろすと、店の人が1斤か1斤半か、どっちにしましょうかと。それしかないわけだ。ネットで見ると、前は2斤もあったよう。熱盛り蒸籠そばの老舗という。蒸籠そばっちゅうのは、あんなんなんですかね。ふつうのゆがく蕎麦のコシはなく、不思議な感覚。外観で驚き、店に入っていくドキドキ感あり、メニューのシンプルさ、出てきた蕎麦の感覚、いや~、たまたまでしたけど、これもめぐりあい。
【追記】だが、実際に蕎麦をやり始めたのは戦後で、京都の老舗のマネで始めた、らしい。まあ、しっかり堺の名物になっている。
◆で、ふしぎな空間なのだが、なかへ入っていく。座敷にあがり腰を下ろすと、店の人が1斤か1斤半か、どっちにしましょうかと。それしかないわけだ。ネットで見ると、前は2斤もあったよう。熱盛り蒸籠そばの老舗という。蒸籠そばっちゅうのは、あんなんなんですかね。ふつうのゆがく蕎麦のコシはなく、不思議な感覚。外観で驚き、店に入っていくドキドキ感あり、メニューのシンプルさ、出てきた蕎麦の感覚、いや~、たまたまでしたけど、これもめぐりあい。
【追記】だが、実際に蕎麦をやり始めたのは戦後で、京都の老舗のマネで始めた、らしい。まあ、しっかり堺の名物になっている。
プラグイン
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(02/05)
(02/05)
(01/27)
(01/16)
(01/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。