人を幸せにする人になろう
- 日々の雑多な感想や記録を書き留めていくことにします―2008年6月~―
2022年4月5日、まずは西陵
◆天気よく、明石海峡がとても近いことがよくわかる。写真は、右に西陵、南海電車が通り、海の向こうに明石海峡大橋(ちと見えにくいが)、空には関空に着陸しようとしている飛行機、すべて入れてみました。
◆今回は、以前に委託した周辺地形測量の業務の一環なのだが、墳丘も含めてひととおりやるとのこと。どこまで図化してもらうかだが、周囲だけでなく、墳丘もやってもらうかな。で、われわれの手測りと空中レーザーを比べるのもよし。使うのは自分たちが作った方ですが(当然)。
◆11:40終了。いま研究室13:10.さて伏見城、いやまずメール。
プラグイン
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雲楽
年齢:
61
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。