人を幸せにする人になろう
- 日々の雑多な感想や記録を書き留めていくことにします―2008年6月~―
9月8日(日)はこれくらい
◆ベッキオ宮(写真)を出て、14:30くらいに軽くワインやビールを飲む。この時の生ビールが実にうまかった!。空が曇ってきて、今日はこれでホテルに帰ることにする。
◆ドゥオーモから斜め道をまっすぐに行くと、ホテルに帰り着く。わかりやすかった。ホテルの手前に小売店があり、15時半頃、シャンパンなどホテル飲みの食料品などを購入し、ゆっくりすることとする。こっちはそうなのだが、カミサンは明日の初日の発表にむけた準備がある。途中、スーパーに再出撃し、サラダやオリーブの実などを追加。さらに窓から見える交差点角のジェラート屋にアイスを買いに行く。
◆そんなので早く寝すぎ。起きると21時とか22時とか。この夜、大雨となる。フィレンツェは下の画像のような盆地である。町の規模もそう大きくはない。平坦である。
◆ドゥオーモから斜め道をまっすぐに行くと、ホテルに帰り着く。わかりやすかった。ホテルの手前に小売店があり、15時半頃、シャンパンなどホテル飲みの食料品などを購入し、ゆっくりすることとする。こっちはそうなのだが、カミサンは明日の初日の発表にむけた準備がある。途中、スーパーに再出撃し、サラダやオリーブの実などを追加。さらに窓から見える交差点角のジェラート屋にアイスを買いに行く。
◆そんなので早く寝すぎ。起きると21時とか22時とか。この夜、大雨となる。フィレンツェは下の画像のような盆地である。町の規模もそう大きくはない。平坦である。
プラグイン
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(01/27)
(01/16)
(01/13)
(01/11)
(01/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。