忍者ブログ

人を幸せにする人になろう

で条里の原稿を書いているのですが

◆行き帰りの電車のなかで原稿を書いていた。19時に大学にもどり、あと3時間。そして土日は集中!。とはいえ、明日は大学院のオープンキャンパスがあり、担当で出なけりゃならんのだが、拘束時間はさほどでもない。
◆一方、こないだ、大阪城の成果報告会で一段落したので、大阪市関係の各所+αに、レーダー探査、石垣・天守台の、わたしのもっている成果物を届けるべくDVDに焼いているのだが、けっこう時間を食う。6月23日の成果報告会には、南さんも市川君も、森さんにも来ていただき、南さんと話をすることができたことは収穫であった(天守閣・松尾さんはもとより入ってもらっている)。こっちは、大阪市博物館協会との包括連携協定が締結されたことにもとづき、共同研究として着手したつもりであり、2011年度は何人かの方に入っていただいていたが、今年度もまた実質的には市大の調査として動くことになろうが、市教委・研究所と一緒にやるという形に近づけたいモノと願っている。まあしかし、フットワーク軽く、研究所などに出入りせなあかんのやろうな。みんな忙しいしな~。
PR

プラグイン

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雲楽
年齢:
61
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。

バーコード

ブログ内検索