人を幸せにする人になろう

2025年11月3日(祝)三重見学会

◆翌日、9時集合だったか。津城をざっと見て、ミエムの速報展。
◆まずは企画展示室に入ると、手前に地域展があり、奥が列島展だった。地域展では伊賀の古墳の資料がならんでいた。これ、図録を作ってほしかった。8頁もののリーフレットのみ。もったいない。プリントパックでいいのに、と。で速報展。
◆次いで、常設展でなく基本展示室という名前だったか。前に来た時は、あんまり面白くなかったという印象をもってていた。が、こういう自然史系と人文系を融合的に展示するあり方も、今回はけっこう楽しめました。まあ、不満は考古系はわずかという点だったんでしょうね。それはそれとして、廻船の話や、御師など、いろいろと勉強になる。

プラグイン

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 6 7
9 12 13 14 15
16 18 20 21 22
24 25 26 27 28 29
30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雲楽
年齢:
61
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。

バーコード

ブログ内検索