人を幸せにする人になろう

地方教育行政法の改正案が成立(6月13日)

◆昨日のことのようです。以下、ネットのNHK記事。教育委員会が知事・市長部局とは独立した委 員会である形は維持され、首長は教科書選定や教員人事には関与できないことになっていますが、新しい教育長の任免や、総合教育会議(大綱という名の大枠らしいが)を通して、首長の意向が、じわりじわり反映しやすくなるのでしょうね。 
教育行政に対する責任の所在を明確にするため、教育委員会トップの教育委員長と実務を取りしきる教育長を一本化するなど、教育委員会制度を見直す改正地方教育行政法が、13日の参議院本会議で可決され、成立しました。
 改正地方教育行政法は、いじめを巡る問題などで、責任のあいまいさや対応の遅れが指摘されたことなどを受けて、およそ60年続いてきた現在の教育委員会制度を見直すものです。
 法律では、教育委員会を、これまで通り教育行政の最終的な意思決定の権限を持つ「執行機関」と位置づけ、政治的中立性や継続性・安定性を確保するとしています。その一方で、教育行政に対する責任の所在を明確にするため、教育委員会トップの教育委員長と実務を取りしきる教育長を一本化した新たな「教育長」を置 き、自治体の長が議会の同意を得て、直接、任命や罷免を行うとしています。また、自治体の長が主宰する「総合教育会議」を新たに設け、教育の振興に関する施策の大綱を策定するほか、児童・生徒の生命などに関わる緊急事態への対処を協議するなど、これまでより自治体の長の関与を強める内容となっています。
 改正地方教育行政法は、13日の参議院本会議で採決が行われ、自民・公明両党や生活の党などの賛成多数で可決され、成立しました。これによって、法律が施行される来年4月から、新しい教育委員会制度がスタートすることになります。

プラグイン

カレンダー

09 2024/10 11
S M T W T F S
1 4
6 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。

バーコード

ブログ内検索