忍者ブログ

人を幸せにする人になろう

ニワ里ねっと

◆いろんなコトを片付けていたらもう17時。まあここから22時までが自分の時間でしょうか。飽き たので、ひとつ記事を。
◆3月に尾張美濃をめぐった時の記事は、見出しだけで終わっていて未完です。青塚に行ったとき、ちょうどNPO関係のみなさんが集まっておられ、カードやら、いろんなものをいただきました。うちの院生で前方後方墳をやろうとしている者は、Aさんにお会いして感激してました。で、抜き刷りを送ったところ、写真の『邇波』創刊号を送っていただきました。
◆犬山扇状地のニワ(たぶん古代郷なんでしょう)の文化遺産にかかわるさまざまな事業を展開し、町づくり事業を募集したり、実に活発に活動しており、Aさんらの専門家がエンジンとなって推進し、いろんなアイデアを出していることに感動した。文化財に関わる者が、日頃の職務とは別に、自分の専門を活かして市民のNPO活動に積極的に参画している姿に、そしてこれからも支え続けていくであろう、その精神に学ぶことは多い。
PR

プラグイン

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
7 8 9 10
11 13 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雲楽
年齢:
61
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。

バーコード

ブログ内検索