人を幸せにする人になろう

塚森古墳ほか

◆終了後、夕食をご一緒する懇親会の前に、宿禰塚古墳・塚森古墳・那波 野古墳を案内いただいた。
◆宿禰塚古墳はゴルフ場の所有地内にあるもので、造り出し付き円墳(左上)。須恵器が出土していて著名。1990年に業者が測量した50㎝コンタの図面が公開されている。このたび市指定にするのだそうです。測量の話も出て、考えてもいいかな、と。
◆次いで塚森古墳(右上)。帆立貝。5世紀後半として大型。しかし小方部は削られてない。都市計画図しかなく、ちゃんとした測量がこれまで行われていない。現状は写真の通りで、立木がいっさいない。また、ちょうど草刈りがなされ、墳丘が丸ごとよく見える。測るにはもってこいですね。いまならドローンなんでしょうが。
  ◆最後に那波野古墳(下)。墳丘は傷んでいるが残存部からすると円墳だそうです。確かに岩屋山段階に入っているのかなと。石材が、表面はともかく、上下面や側面など、四角く加工しているようであり、ブロック状の石材として積んでいるのがよくわかる。まだ墳丘も大きく、薄葬令の前なのだろうと・・・。そこは意見が一致しませんでしたが。さらに若狭野古墳という、さらにあとで、1枚石で組んだものがある。これもまた見に行きたいものです。

プラグイン

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
2 4
8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。

バーコード

ブログ内検索