人を幸せにする人になろう

2022年10月14日(金)大阪府大

◆古文書プロジェクト研究会で、午後、府大側の和書類を見せてもらう。コトのついでに、大学史 でも、府大の大学史資料を見せてもらいに行ってはどうかという話を振り、わたしは会議で行けないけれど、これが午前に予定されていた。結局、午前の会議は1週間ずれたので、午前から参加できることになる。
◆まずは大学史資料。担当の方の熱心さで、ここまでの資料が収集されて きたことを実感する。市大側は、大学の組織となっており、職員も配置され(枠という意味。長年勤めていた人が年齢の関係でやめて、後任がうまく配置されていないのだが)、進んでいる面はむろんある。が、教員側で動くのは室長くらいである。一方で、府大側は、大学史関係の仕事が兼任とされ、この方としては配慮はあれ大変なんだとは思うが、職務として専念する教員がいることの大事さが理解できた。
◆午後、中百舌鳥図書館の、準貴重品庫と貴重品庫の見学。ほとんどは旧府立女子大のもの。女子大の国文がいろいろの蓄積があったその資産である。2004年の大学統合で旧府立女子大がなくなるが、中百舌鳥で文系学部ができ、この時に図書館に貴重品庫などをしつらえた。しかし2008年、理系に特化することになり、文系研究者は教養要員その他となって、所属もころころ変わり、いろんな仕事にかかわるようになり、苦労が始まる。午前・午後担当のお二方とも、そういう苦労をされてきたことがよく理解できた。

プラグイン

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
2 4
8 9 11
12 14 15 16 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。

バーコード

ブログ内検索