人を幸せにする人になろう

こういうの、どこかで常設してほしいもの

◆なぜだか柏原市に居住して、だいぶ経ちます。その柏原市が市政60周年だそうです。広報で11月3 日に、その頃の写真展を1日限りでやるそうです。こういうの興味あります。3日、足を伸ばすかどうかはわかりませんが。でも、1日ってもったいないですよね。大津市博には、どこかの壁を使ってそういうコーナーがありました。市役所とか、リビエールホールとか、一定の壁があれば、恒常的に掲示してもいいのではないでしょうか。

プラグイン

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 3 4 5
6 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雲楽
年齢:
61
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。

バーコード

ブログ内検索