忍者ブログ

人を幸せにする人になろう

2018年6月23日、前日準備

◆9:30~大会準備。書籍販売で宅配で送られてきたもの、というめんどくさいものを含め、1式を会場に運び、各部屋のセッティング、マイクテストなど。最後が一番大事な受付の準備。そこまでをして、総会会場の部屋に、すべて明日持ち出すように収納し、施錠して終了。11:30。自分以外に8人。2時間。これくらいでちょうどでしょう。少ない人数で長時間やるのも、人がいすぎてだぶつくこともなく、みながやってくれ2時間程度で終わりました。
◆文学部に引き上げ、掲示物の不足を印刷してもらう。
◆そうこうするうちに13時が近づき、大学院入試説明会の会場設営。14時から小一時間。そこから日本史受験生らを案内し、別途、日本史としての説明。それからまた、考古(わたし)・中世(研究科長)に加え、古代史教員も出勤しており、その時代の受験生にさらに説明。近世史・近現代史は、教員に連絡するよう指示。すべて終了は16:00でした。

PR

プラグイン

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
7 8 9 10
11 13 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雲楽
年齢:
61
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。

バーコード

ブログ内検索