人を幸せにする人になろう

アンダルシアの旅(28)1日目のおわり

◆そこからカディスの先端(北)をまわり、東海岸に回り、一周してバスタ08d68da0.JPGーミナルに戻る。大きな木が2本、これは何の木か。オリーブに似ているようにも・・・。あとよく見るのは松ですね。種類が違うんでしょうけど、マッシュルームのように、全体に丸い樹形になり、それがならび、特徴的な松林をなす。
◆あと面白いなと思ったのは道路。周囲の幹線道と、内部の街路とを直接的な交差点とせず、ここもロータリー的に、先に進んでから回っていくように取り付けてある。
◆バスターミナル19:30くらい。窓口でサンタマリアまで切符を買う。行きよりも高いのは何故。切符の種類
2f9acdae.JPGが違っているのだった。急行というのか、それは知らんが、とにかく座席指定。時間があるので、駅のカフェでコーヒーとサンドイッチ。20時過ぎに出て20:40頃に戻ってくる。
◆車内には最新のモニターがあり、停車駅が示され、次の駅はどこというアナウンスもある。21時頃にホテルに戻る。
◆たぶんそのあと、最初のブログをアップしたんだろう。部屋には無線ランが入っており、フロントで部屋のIDとパスワードを教えてもらえばOK。自分のノートPCの無線ランの調子が悪く(たぶんこないだの踏みつけられる事故以来)、カミさんのレッツノートで。

プラグイン

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。

バーコード

ブログ内検索