人を幸せにする人になろう

イサンが終わりトンイはじまる

◆カミサンと娘に馬鹿にされながら長くイサンを見てきたが、こないだ終わった。ウィキ

正祖(チョンジョ、1752年-1800年)は李氏朝鮮の第22代国王。祖父は英祖、養父は孝章世子、妃は金時默の娘孝懿王后。子女に純祖らがある。大韓帝国期に正祖宣皇帝の称号を送られた。

◆ハングルを作った世宗とともに、朝鮮時代の王として人気があるそうだ。水原の城を造った。なかなか政策的にはすぐれたことをやったようだが、49歳で死に、ウィキでは改革は「無に帰した」とある。子の次代王(純祖)は幼く、ドラマのイサンで繰り返しノロン派の悪玉でありながら死をのがれてきた貞純王后(前代の祖父英祖の皇后)が摂政となり、さらには純祖の皇后の出身である安東金氏の勢道政治へと至る、のだそうである。時は19世紀、天保くらいの話である。
◆そしてなんとトンイというのは、英祖の母だったんだ。身分の低い母親から生まれたということはイサンを見ているときに、どこかで知ったが、それがトンイだったわけだ。同じような話ばっかりで、よう見るわ、と言われながらも、第1話をこないだの日曜日に見ました。

プラグイン

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。

バーコード

ブログ内検索