人を幸せにする人になろう
- 日々の雑多な感想や記録を書き留めていくことにします―2008年6月~―
今年もソバ打ち大失敗
◆教室旅行で滋賀県マキノでそば粉を売っていたので買っておいた。2年前、大失敗をしたので、家族にちゃんと
調べてヤレといわれ、分量も確かめたが、やはり失敗に終わる。
◆文化庁にいたとき、年末、記念物課がそばを打ち、文化庁各室にそばをふるまっており、その時、初めてそば打ちを経験したが、実にうまくいった。秋田の小林さんとやっていた。道具は刳りものの大きな木製のこね鉢も、麺を切るときに押さえるものも、持っている人がいて持参していた。だが、道具じゃないんだな~。
◆今回は適当でなく、ちゃんと分量も確認してやったのだが・・・。まあ、なんとなく理由もわかるような気がするので、1年に1度でなく、リベンジしてみよう。
◆文化庁にいたとき、年末、記念物課がそばを打ち、文化庁各室にそばをふるまっており、その時、初めてそば打ちを経験したが、実にうまくいった。秋田の小林さんとやっていた。道具は刳りものの大きな木製のこね鉢も、麺を切るときに押さえるものも、持っている人がいて持参していた。だが、道具じゃないんだな~。
◆今回は適当でなく、ちゃんと分量も確認してやったのだが・・・。まあ、なんとなく理由もわかるような気がするので、1年に1度でなく、リベンジしてみよう。
この記事にコメントする
- << 2011年、いい年になりますように!
- HOME
- 長男の大学受験 >>
プラグイン
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(02/05)
(02/05)
(01/27)
(01/16)
(01/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。