人を幸せにする人になろう
- 日々の雑多な感想や記録を書き留めていくことにします―2008年6月~―
永世中立は?
1949年以降、ベルギーは中立主義を放棄し、北大西洋条約機構に加盟し、集団安全保障体制を構 築している。軍は2002年に単一の統合軍に再編成されており、その下に陸上部隊COMOPSLAND(ベルギー陸軍)・海上部隊COMOPSNAV(ベルギー海軍)・航空部隊COMOPSAIR(ベルギー空軍)・医療部隊COMOPSMED(ベルギー医療部隊)の4部隊が編成されている。冷戦期までは徴兵制が敷かれていたが、それは廃止された。現在の兵力は現役約4万人、予備役約10万人。アメリカとニュークリア・シェアリングをしており、独自の核戦力は保持していないが核抑止力をもっている。
◆永世中立とはいえ、やはりナチスドイツの侵攻の経験の前に吹き飛んだのだろうか。そのへんの議論がどんなんで、どういった議決がなされたのでしょうね。核兵器のシェアね・・・。日本の軍隊を整備しよう、核武装しようという側にとっては、いい材料に使われたりするのでしょうか。しかし独立を獲得する道のりや、何度もフランスやドイツという強国の争いに巻きこまれた、といった歴史的経緯はまったく違う。
◆永世中立とはいえ、やはりナチスドイツの侵攻の経験の前に吹き飛んだのだろうか。そのへんの議論がどんなんで、どういった議決がなされたのでしょうね。核兵器のシェアね・・・。日本の軍隊を整備しよう、核武装しようという側にとっては、いい材料に使われたりするのでしょうか。しかし独立を獲得する道のりや、何度もフランスやドイツという強国の争いに巻きこまれた、といった歴史的経緯はまったく違う。
- << 言語政府とはなんぞや
- HOME
- 国王はけっこう強そう >>
プラグイン
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(02/05)
(02/05)
(01/27)
(01/16)
(01/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。