人を幸せにする人になろう
- 日々の雑多な感想や記録を書き留めていくことにします―2008年6月~―
2011年01月29日 息子の卒業式に
◆去る1月29日は卒業式だった。昼過ぎに終わって、大学で仕事をしていると家から電話が入り、友達が8人家に
やってきている、面白いから帰ってきたら、と。で19時頃だったか、大学を出て家に戻る。
◆玄関には学校の靴が山盛り、で、8人の初々しくもむさくるしい高校生がテーブルを占拠している。卒業式後、河内国分のボーリング場で遊び、うちになだれ込んできたらしい。だいたい奈良の子が多い。なかには、御所の建設会社のボンボンもいる。みな理系で、医者をめざすもの、建築学科に行くもの、情報工学とか、それぞれ受験する学科の話をしてくれた。このなかには、うちの子の学校のナンバーワンのヤツがいて、センター900点満点で850点とったんだとか、それはずごい!。東大理1だそうだ。でなにがしたいか、ゲームが作りたいんだって。それってどうよ。
◆23時頃、4人は帰り、残って泊まっていくヤツらとアジアカップの決勝を見た。
◆玄関には学校の靴が山盛り、で、8人の初々しくもむさくるしい高校生がテーブルを占拠している。卒業式後、河内国分のボーリング場で遊び、うちになだれ込んできたらしい。だいたい奈良の子が多い。なかには、御所の建設会社のボンボンもいる。みな理系で、医者をめざすもの、建築学科に行くもの、情報工学とか、それぞれ受験する学科の話をしてくれた。このなかには、うちの子の学校のナンバーワンのヤツがいて、センター900点満点で850点とったんだとか、それはずごい!。東大理1だそうだ。でなにがしたいか、ゲームが作りたいんだって。それってどうよ。
◆23時頃、4人は帰り、残って泊まっていくヤツらとアジアカップの決勝を見た。
この記事にコメントする
プラグイン
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(02/05)
(02/05)
(01/27)
(01/16)
(01/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。