人を幸せにする人になろう

2013年3月22日、49歳になっちまった

◆49歳はカラオケ屋でむかえる。カラオケはぜんぶで3部屋に別れていて、2部屋を移動しながら謳ったりなんぞしていたのだが、元の部屋から呼ばれ、なにごとかと思ったら、ハッピバースデイ to youの歌が流れた。茅野さん・木上さん、うれしかったですよ。ありがとう!
◆朝9:30に大阪市のユトミドの方と約束あり。今度開催される豊臣石垣公開施設の会議の事前のレクを受ける。なかなかよく考えられている。それから、和泉市史の2枚目の図をだいたい仕上げる。
◆で夕刻、考古の追いコンで、シンガ466b393f.JPGポール料理屋「梁亜楼」へ。うちのカミさんもいつも呼んでもらっています。難波高島屋から東に入ったところ。今年度の卒業生4人に加え、昨年の卒業生、来年度の新院生も入っています。18時から22時、ゆっくりとした時間を過ごしました。木建さんがいないのがチト寂しい・・・。が、だいぶオナカも大きくなり、呑み会に誘うことははばかられる。
◆昨年も同じく3月22日が追いコンとなり、誕生日ケーキが出てきてビックリしたが、今年もまた祝ってもらいました。アラフィフ、アラフィフ・・・。人間50年・・・、化天のうちを比ぶれば・・・。
 

プラグイン

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。

バーコード

ブログ内検索