人を幸せにする人になろう

2025年2月28日 松山へ出発

◆台湾からのUさん(殷代青銅器の研究者)、京都からのMさんを、15時に新大阪駅に出迎える。松山に向かう。帰ってきてから走行距離を見ると906kmだった。松山まで400kmくらいはあるのだろう。徳島道を選択したが、車も多くはなく、20時頃には到着した。松山ICを降り、途中のラーメン屋で晩飯。ラーメンを食べながら、明日の見学地を相談する。大洲・内子に行き、戻って松山市内を見学する方針となる。
◆道後温泉街のホテルに入る。21時頃、ふらりと道後温泉本館はじめ、アーケード街などを散策。コンビニを探し、アルコールなどを買い込み、3人で部屋のみ。22時頃、女性2人は、23時までのホテルの温泉に入るため部屋へ戻る。
【写真】散策で入ったローソンで見た、愛媛名物、100%オレンジジュースが出る蛇口。500円はちょっと高いね。300円くらいにしてほしい。

プラグイン

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4
6 7 8 9 10 11 12
14 15 16 17 18
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雲楽
年齢:
61
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。

バーコード

ブログ内検索