人を幸せにする人になろう

6月29日、ピースのシンポジウム

◆港区民センターに行く。200人以上が集まっていた。8人の方がそれぞれ発言。最後の、大阪空襲で母と弟を失った方の発言を聞いていると泣けてくる。個々の方の発言を思い出し、レジュメで再確認しながら、まとめのIMG_2551.JPG4232e60c.jpgメモを作成しておくべきだが、余裕はない。なぜ大阪空襲で1万人ほどが死ぬことになったのか、それを戦争を知らない既に多くを占める世代や、これから生まれてくる子供たちに伝えていくには、ピースはどういう展示にしていくのか、さまざまな提言があった。
◆大歴でも6月1日の意見交換会をふまえて文章をまとめないといけないのだが、なかなか簡単に手が出せないでいる。
◆これは記録集にまとめ、関係方面に提出するという。いろんな団体が、地道に取り組んでいることがわかる。いろいろ考えさせられるところがあった。最後に、ピースに意見を書いたハガキを出そうという出そうという提案があった。それも添付しておく。06f2c4d6.JPG
 

プラグイン

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。

バーコード

ブログ内検索