人を幸せにする人になろう

このところのモロモロ

◆南九州の近つの図録だったか、官牧(かんまき)という言葉を知る。奈良の上牧、これも馬見丘陵の牧場という意味なんでしょうね。
◆実績という説得力。
◆いまの学生はアルファベットの筆記体を習っていないのだという。ほんまかいな。bとかfとか筆記体の文字が読めないんだそうです。
◆ゆとり教育の底辺がいまの4回生という。いまの1回生は違う、という。
◆夏休みの宿題代行業というアホ。なんでもいい、自分が興味あることをやってみる、なんか作ってみるとか、そういう芽を摘む馬鹿さ加減。
◆いまの大人が自分たちの頃になくてよかったと思うもの、スマホとSNSだそうです。
◆スマホをいじるより、自分の頭で考えて灰白色の皺を増やすことが大事。本能に支配される比重が高くなるということだわな。
◆パナソニックの技術者の言葉、カンが働かない、カンが鈍い、カンが悪い・・・。公文などという答を出す作業にいそしみ、その技術を習得し、自分で考えるということをしないんだろう。蝉が地中からはいだし、羽を展開させる、そういう観察とかもないのだろう。答なんぞ決まっていて、それに到達すればいいんでしょという世界。未来は自分で切り開いていくものだ、人間は自由で、なんでもやろうと思えばやればいいし、そうやって生きる楽しさを知らない。なんかだいたいのことは決まり切っていて、そのどこのレールに乗るか、くらいなもんだ、と思っているのだろうか。食い扶持は必要だが、生き方は自由なんです!

プラグイン

カレンダー

08 2024/09 10
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13
16 17 18 19 20
22 23 24 25 26 27 28
29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。

バーコード

ブログ内検索